MENU

カテゴリー

  • 1曲1エッセイ 1
  • 旅先で 1
  • 海外日常 18
  • 自己紹介 5
  • 読書と映画 3
  • 音楽漁り 5

週刊あますい

随|SWEET SUCKER DANCE|筆

読書と映画

【動物学者ハラルド・シュテンプケ】鼻で歩く哺乳類、鼻行類。【1961年発行】

2022年7月22日

動物学者・日高敏隆について さて、 今日あますいが紹介したいのは 鼻行類の話ではなくて、 この鼻行類の本を日本語に翻訳した 日高敏隆さんのこと。 大学の時からファンなんです。   ハラルト・シュテンプケの 『鼻…

音楽漁り

【最近のお気に入り】長い1日の終わりに聴きたい夜のBGM2選

2022年7月4日

1曲目. Fugitive Ritual, Selah  2曲目. Noam  – Oded Tzur Isabela

自己紹介

【お久しぶりのご報告】大学院を卒業しました。【あますいです。】

2022年5月8日
自己紹介

【こんにちは】サイト運営者のプロフィール【あますいです】

2021年12月1日

はじめまして。あますいです。 ブログを訪れてくれてありがとうございます。 初めて来てくれた方へ、初めましての自己紹介。 興味が合ったり共通点があったり、こんなこと聞きたいなどあったらぜひコメントください! 今後のブログづ…

海外日常

【寝物語】”もしそれが叶ったら、どうする?”【トルコの一休さん】

2021年6月2日

そして髭のタイミングでわりと突然始まる寝物語。

海外日常

【25年前の】飛ぶことを忘れずに【ちいさな思い出】

2021年5月24日

        小学生のとき アート系の専門学校の 展示を見に行った。 階段の踊り場の角にあった 小さな作品を見て 世界が1秒止まった 子どもだから よく分からなかったけどとにかく…

海外日常

海外女子の携帯あるある【いや、ないかもしれない】

2021年5月23日

    電話帳に入ってた ”Abe” が       アベ か エイブ か分からない。   どっちにしろ誰     …

海外日常

【ネガティブになる時】 不幸の資格 ✰⋆。:゚【 自分に言いきかかせるやつ】

2021年5月22日

数年前の日記より編集▼

自己紹介

【大した】『あますい』名前の由来。【話じゃない】

2021年5月19日
音楽漁り

【音楽好きは必見】Radiooooo!!!【お薦め音楽アプリ】

2021年5月11日

  このアプリ とにかく 時代の境界線も 国の境界線もなくして フラットにしてるのがとても良い。   個人的には、 音楽好きの大人に限らず 感受性豊かで探究心が旺盛な子供たちにこそ ぜひ遊んでいじって…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

カテゴリー

  • 1曲1エッセイ 1
  • 旅先で 1
  • 海外日常 18
  • 自己紹介 5
  • 読書と映画 3
  • 音楽漁り 5

人気の記事

  • ロサンゼルスにある大好きな本屋さん。 ロサンゼルスにある大好きな本屋さん。
  • 【こんな人です】このサイトの運営者は? 【こんな人です】このサイトの運営者は?
  • 極私的オススメYouTubeチャンネル(音楽) 極私的オススメYouTubeチャンネル(音楽)

アーカイブ

  • 2024年7月 1
  • 2024年1月 1
  • 2023年8月 1
  • 2023年7月 3
  • 2023年4月 2
  • 2023年3月 2
  • 2022年7月 2
  • 2022年5月 1
  • 2021年12月 1
  • 2021年6月 1
  • 2021年5月 6
  • 2021年3月 4
  • 2021年2月 1
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 5

最近の投稿

  • Jaubi -The Descontructed Ego|音楽随筆|その賢しさには、実は中身が何もなく、空っぽでむなしかった。

    2024年7月3日
  • みんな、最近なに聴いてる?

    2024年1月21日
  • 極私的オススメYouTubeチャンネル(音楽)

    2023年8月8日
  • NYC発のアップサイクル・ブランド|VOLTAATELIER|

    2023年7月7日
  • 今日はアメリカ独立記念日だからそれにちなんだ映画の話。『7月4日に生まれて』

    2023年7月5日

©Copyright2025 週刊あますい.All Rights Reserved.